ご挨拶
2001年1月、大田区池上のワキタ眼科の分院として開院しました。
当初、3歳児健診のパイロットスタディ-を行った関係で弱視・斜視の
方が中心でした。現在は地元の方中心の一般診療及び近視の予防や進行を遅くする
ために全国からお子様がいらっしゃっています。
予約制として待ち時間短縮に努めております。
急患は随時受け付けております。
院長 石川 まり子
2023年5月以降の診療体制について
5月からは磯前貴子医師の退職に伴いまして、医師担当表が変更になりました。
5月以降 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
午前(9:00-13:00) | 荒井 | 難波 | 休診 | 荒井 | 荻野 | 松石 |
午後 | 休診 |
*石川 16:00-19:00 |
*石川 16:00-19:00 |
荒井 15:00-18:00 |
休診 | 休診 |
*5月以降
・石川院長の受付時間は16:00~19:00になりますので、ご注意ください。
院内では引き続きマスクの着用をお願いします。
2023年3月13日からマスクの着用は個人の判断に委ねられることになりましたが、患者様に安心して受診していただくために、当クリニックではこれまで通り、マスクの着用をお願いいたします。なお、マスクの着用にご理解いただけない方につきましては、診療をお断りする場合があります。今後とも感染対策にご協力をお願いいたします。
休診のお知らせ
お知らせ
- 夏季休診のお知らせ [2023.05.18更新]
-
8月14日(月曜)から8月16日(水曜)まで休診とさせていただきます。 17日(木曜)から通常通り診療を行います。
- コンタクトレンズの販売価格値上げのお知らせ [2023.03.13更新]
-
コンタクトレンズの納入価格の上昇に伴い、2023年5月から一部の商品の販売価格を値上げさせていただきます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
値上げになるコンタクトレンズのメーカーは以下の通りです。
- ジョンソン&ジョンソン
- クーパービジョン
- ボシュロム
- 眼鏡処方、散瞳検査(飛蚊症等)をご希望の患者様へ [2023.03.09更新]
-
眼鏡処方、散瞳検査をご希望の患者様は、検査等にお時間がかかるため、午前・午後ともに受付終了時間の1時間前までに来院して下さい。
- 院長の診察の変更のお知らせ [2022.12.27更新]
-
2023年3月22日(水)午後の院長の診察は休診になり、かわりに
2023年3月30日(木)午後に診察いたします
宜しくお願いします
- 光干渉断層計(OCT)を設置いたしました。 [2022.12.01更新]
-
光干渉断層計(OCT)を設置いたしました。
網膜・硝子体疾患、緑内障の診断や経過観察がより確実に可能になります。
- 2023年3月から土曜日の担当医師は変更になります [2022.11.07更新]
-
2023年3月より土曜日の担当医師が磯前貴子医師より松石美応医師に変更になります。
松石医師は現在、本院のワキタ眼科にて火曜日、金曜日を担当しておりますベテランの医師です。
- ワキタ眼科でオルソケラトロジー治療を開始しました [2021.08.16更新]
-
本院のワキタ眼科でオルソケラトロジー治療を開始しました。「オルソケラトロジー治療」とは、近視の方が就寝中に治療用のハードコンタクトレンズを装用することで、角膜の形状を変化させ、日中の裸眼視力を改善させる治療法です。
こんな方におすすめです。
- お子様の近視の進行を抑制したい方
- 裸眼視力が落ちてきた方
- 裸眼でスポーツを楽しみたい方
- メガネ・コンタクトレンズで煩わしさを感じる方
- レーシックに抵抗のある方
- 日中に目薬を使用する方 など
ご興味のある方は、ワキタ眼科(03-3751-7061)までお問合せください。
*なお、適応検査をご希望で現在コンタクトレンズを使用されている方は、安定した角膜の状態で検査をする必要があるため、ソフトコンタクトレンズでは3日以上、ハードコンタクトレンズでは2週間以上、使用を控えて頂いてからご来院ください。
- 院長が近視進行抑制に関する本を出版しました [2021.04.08更新]
-
『近視進行抑制法の8つの方法: 近視進行を抑えられる時代がやって来た (ドクターカリス ブックス)』(石川まり子, 小走由美子 著)
発売開始いたしました。
石川院長が患者様へ近視進行抑制の方法のお伝えしたいことすべてをこの本に盛り込みました。ぜひお読みください。
無料サンプルはこちら: https://a.co/bGvSFV5
1冊1800円で、ワキタ眼科及び田園調布眼科にて販売しております。 - 新型コロナウイルスに関するお知らせ [2020.03.26更新]
-
下記の症状のある患者様は、院内感染の予防のため、直接の来院はお控えください。まずは電話での応対をさせて頂きたいと思います。何卒、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
- 風邪の症状や37.5℃以上の発熱(解熱剤を飲み続けなければならない人も含む)がある方
- 強いだるさや呼吸器症状(咳、痰、呼吸困難、息切れなど)がある方
- 過去14日以内に海外渡航歴がある方
◇ 来院時にはお子様も含めまして必ずマスクの着用をお願いいたします。
- 石川院長の診察の予約を再開しました。 [2020.02.03更新]
-
2020年2月1日より石川院長の診察の予約を再開しました。
予約システムの画面では、診察のみ、診察と通電、通電のみ の3つの項目から1つを選択して下さい。
* 予約ができるのは火曜日、水曜日の15時~18時までです。
* 石川院長以外の医師は、今まで通り、予約はなく来院された順番で受付させていただきます。
クレジットカードの利用案内
当院では診療費、コンタクトレンズ、アトロピン、サプリメント、通電治療代等のお支払いにクレジットカード、電子マネー、コード決済がご利用いただけます。
交通案内
〒145-0071
東京都大田区田園調布3-4-4
東急東横線・目黒線 田園調布駅から徒歩2分/東急バス「田園調布駅」斜め前、系統 園01、園02,蒲12、渋11
大きい地図はこちら
紹介先・提携病院
当クリニックは、関連クリニック、大学病院と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでの紹介が可能です。
- 関連クリニック
- ワキタ眼科